これまでにイラストを掲載して頂いた一般書籍や雑誌の一覧です。
各出版社様は敬称略とさせて頂いております。
■2020
————-
「絶対に知らないとヤバイ! 生前贈与の手続きの進め方」(彩図社)
「小学館の図鑑NEO 星と星座」(小学館)
■2021
————-
「絶対に知らないとヤバイ!不動産取引の進め方」(彩図社)
「臨床栄養 7月号」(医歯薬出版)
「医者が教える 人生が変わる 美容大事典」(KADOKAWA)
「基礎健康力人」(からだにいいこと)
■2022
————-
「安全と健康」1月号〜12月号(中央労働災害防止協会)
「写真でわかる 看護現場で行う医療安全行動 アドバンス」(インターメディカ)
「目で見てわかる 認知症の予防」(成美堂出版)
■2023
————-
「安全と健康」1月号〜12月号(中央労働災害防止協会)
「定年前後の手続きの進め方」(彩図社)
「作業学療法学概論テキスト」(南江堂)
「写真でわかる 透析看護 アドバンス」(インターメディカ)
「写真でわかる 訪問看護 アドバンス」(インターメディカ)
「看護学生」3月号、9月号(メヂカルフレンド社)
「病態生理学 第3版」(医学書院)
■2024
————-
「身内が亡くなったときの手続きの進め方」(彩図社)
「クリニカルスタディ5月号〜12月号」(メヂカルフレンド社)
「Tarzan 886号」(マガジンハウス)
「重症心身障害児(者)のケア アドバンス」(インターメディカ)
「写真でわかる高齢者ケア アドバンス」(インターメディカ)
「マタニティスタイル 2024」(コスミック出版)
「成人看護学[4]血液・造血器 第15版」(医学書院)
「成人看護学[7]脳・神経 第16版(医学書院)
■2025
————-
「クリニカルスタディ1月号〜3月号」(メヂカルフレンド社)
「人体のつくりと運動図鑑」(金の星社)
「脳のおそうじ体操」(中央公論新社)
「成人看護学[9]女性生殖器 第16版」(医学書院)
「基礎看護学[3]基礎看護技術Ⅱ 第19版」(医学書院)
「成人看護学[14]耳鼻咽喉 第15版」(医学書院)
-刊行予定-
————-
「写真でわかる助産技術 アドバンス」2月20日発売(インターメディカ)
その他TVCMや動画においても多数ご使用頂いております。